コンテンツへスキップ
岡部の海外情報

岡部の海外情報

Okabe's Journal Abroad: New York & Beyond

  • ホーム
  • アメリカ
  • アジア
  • 南米
  • 問い合わせ
  • 自己紹介
  • 旧 home page

bogtotacali2

https://k-okabe.xyz/wp-content/uploads/2018/02/bogtotacali2.mp4

投稿ナビゲーション

過去の投稿前 コロンビア、エクアドルの旅

このサイトについて

若者の国内志向が止まらない中、老人こそ海外であばれよう。アジア、南米を経て、ニューヨークへ。67才。はて、これから何が。

最近の投稿

  • ニューヨークもついに桜が満開 2018-04-21
  • NY図書館:e-book借り方解説  -日本から使えそうな米図書館も 2018-04-17
  • 公共図書館でe-book提供 ―全米9割以上の図書館 ―印刷本より多いことも 2018-04-15
  • ニューヨークも桜が開花 2018-04-12
  • ニューヨーク公共図書館はNPO ―アメリカの図書館史を探る 2018-04-10
  • アメリカの公共図書館概観 2018-04-07
  • 変われない伝統は伝統になれない 2018-04-05
  • 「自費出版」でなくて「インディー出版」 -電子出版時代にISBN無用論も 2018-04-01
  • 米国ではe-book販売が頭打ちになったのでは? 2018-03-30
  • 米出版書籍の4割がe-book、その半分がインディー出版 ―依然、市場拡大か  2018-03-30
  • 雪の公園に出てくるリスは、どこに寝ているのか(NY) 2018-03-26
  • ニューヨークでも15万人の銃規制デモ 2018-03-24

広告


アーカイブ

  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (7)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (9)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (1)

カテゴリー

  • IT (17)
  • NY探訪・旅 (17)
  • スポーツ (8)
  • 南米 (7)
  • 図書館 (7)
  • 暮らし (39)
  • 移民 (9)
  • 自転車 (7)
  • 論評 (31)

xxxxx

サイトマップ

プライバシーポリシー

  • ホーム
  • アメリカ
  • アジア
  • 南米
  • 問い合わせ
  • 自己紹介
  • 旧 home page
  • ホーム
  • アメリカ
  • アジア
  • 南米
  • 問い合わせ
  • 自己紹介
  • 旧 home page
Proudly powered by WordPress