さらば、ニューヨーク

雨の日曜日、近くのコイン・ラウンドリーに行ったら空いていた。普通、週末は人がいっぱいで、洗い機確保に苦労するのだが。週末は雨天日をねらえ。重要な教訓を学んだ、と思って気づくと、もうラウンドリーに来ることはない。近くニューヨークを旅立つ。

アイルランド・ダブリン行き航空券を予約してから、妙に感傷的になってきた。近くのチャイナタウンを歩くのも、公園を散歩するのも、もうお別れだな、という感情が先に立つ。息子の家に行くのも、地下鉄で行けば速いのに、街をながめたいとわざわざバスで行く。3回乗り換え、3時間かかって約束の時間に遅れた。うらびれた地下鉄に乗っても「これも見納めか」。地上に出るあたりの線路わき側溝を見ても、「もうこれを見ることはないのか」。ちょっと異常だ。

近くの公園。

息子夫婦が仕事の関係でサンフランシスコに移ることになった。彼らの支援?の建前でニューヨーク三昧の生活を家族から許されている。私もやはりサンフランシスコに移らざるを得ない。ニューヨークは離れる。ビジネスでもやっていれば出張でまた来るかも知れないが、そうでなければ、せいぜいあと50年の先の短い私はもうここに来ることがないかも知れない。そう思うとなおさら感傷的になった。

ある時、わけもなくマンハッタンの高層ビル街をさまよっていて、ついに限界に達した。何をやっているのだ、私は。もういい。街など、ニューヨークもサンフランシスコも、ダブリンも名古屋も同じだ。地上に建物が密集して空方向に立つ。そこに私はずっと暮らし続けるのだ。

以後、感傷が消え、粛々と引っ越しの準備をした。

いつも行く中華街のコイン・ラウンドリー。この日は、どういうわけか看板にある「麗潔洗衣店」という店名が気になった。意味はよくわかる。奇麗で清潔な洗濯する店、つまりコインラウンドリー(かクリーニング店)ということなのだろう。しかし、日本語では「麗潔」とは言わない。そういう言葉はない。なぜなのか。「洗衣店」もそうだ。意味はよくわかるのだが、日本語には「洗衣」という言葉はない(「洗濯」と言う)。洗車、洗眼、 洗面、洗髪、洗脳、洗米など、いろいろ「洗」の付く単語はあるのに「洗衣」はない。なぜだ。こっちのがわかりやすぞ。深く考え込んでしまった。同じ漢字圏でも微妙に違う。いや、違う言語なのに、意味が完璧にわかってしまうのも不思議だ。

 

11月13日、これからヨーロッパに行く。まず空港(スチュワート空港)までが長旅だ。まずい、時間がないぞ。