10月18日(水)、ニューヨークから日帰りでボストンに行った。中国系の格安バス(一般に「チャイナタウン・バス」)もあったが、なぜか最大手のグレイハウンドが一番安かった。往復34ドル(行き:午前8時発20ドル、帰り:午後6時発10ドル、手数料4ドル)。1日前の予約だったが、数日前に予約をすれば往復共に10ドルくらいからあるようだ(週日の場合)。
出発の20分前、つまり7時40分までに、バス発着所(マンハッタンのポートオーソリティ・バスターミナル)に来いとのこと。珍しく早く起きて、マンハッタンに行く。通勤時間帯で地下鉄が混雑していた。駅からターミナルまで数ブロック歩くと、ミッドタウンは会社に向かう通勤の人々であふれていた。そういえば、朝の通勤時マンハッタンを見たのは初めてだ。こんなじゃだめだな。本当のニューヨークをまだ体験していないということか。
皆しかめ面をして、足早に歩いている。夕方のような和やかな表情や笑顔はない。あくびで口を開ける人も居た。東京の通勤時間帯の人々も顔もこんなだったな、と思い出す。
マンハッタンのミッドタウン西部にあるポートオーソリティ・バスターミナルは、223のゲートから毎日7000台の近郊・長距離バスが発着する世界で最も忙しいバスターミナルだ(ニューヨーク人は何でも「世界1」を付けるのが好き)。20分前に来たのに、バスは出発時間を40分すぎて到着。しかも、出発してからニューヨーク市内を出るまで渋滞で1時間近くかかった。ボストンでの滞在時間は5時間半しかないというのに、出発で1時間以上のロスは大きい。
ターミナルを出るとバスはまっすぐリンカーン・トンネルに入り、ハドソン川を越えたニュージャージー側に出る。そういう構造になっているようだ。ボストンに行くのは通勤方向と逆なので午前8時発でも渋滞はないと思っていたが、とんでもない。わざわざボストンとは反対方向の郊外側に出て、それから朝の通勤マイカー群といっしょにワシントン橋を渡りマンハッタンに入りなおす。橋に入るまでがひどい渋滞だ。
ニューイングランドは紅葉の季節だった
ボストン到着
ボストンには40年近く前の冬に訪れていた。しかし、零下20度の寒さで、降り積もった雪と口の中まで凍りそうな厳寒しか記憶にない。街を歩きだして、土地勘がまったくなく、何も覚えていないことに気づいた。そうだろう、街は雪に覆われ、寒くて観光どころではなかった。また来てよかった。「再訪」どころかまったくの初訪問と同じだ。(しかし、年寄りの記憶とはこんなものか。せっかく金をかけて旅行しても、土地勘どころか、どこを見たかさえ覚えていないのでは、行かなかったと同じだ。)
まだ10月のせいもあるが、幸いこの日は小春日和で暖かった。東海岸の気候というのはよくわからない。この時期だと、急に冷え込んだり、また暖かくなったりを繰り返す。セーターなど防寒用衣服を着てきたが、歩いているうちに暑くなり、結局最後はTシャツ1枚になった。
フリーダム・トレイルを歩く
ここで弁当を食べたら、3時になってしまった。6時の帰りのバスまで3時間しかない。市内歩きを急がねば。幸い観光都市ボストンには、主な名所を網羅した約4キロの散歩道「フリーダム・トレイル」(自由の小道)が設定され、そこを歩いていけば重要ポイントはおさえられる。ボストン・コモン公園の中のビジターセンターからトレイルが始まる。
帰りのバス便に遅れる
バンカーズヒル・モニュメントの294段の階段を勢いよく登り下りし、足がつってしまったが、さて次はハーバード大学やマサチューセッツ工科大学のあるケンブリッジだ、と進路を模索。が、ふと時計を見ると5時を過ぎているではないか。ケンブリッジどころか、帰りのバス(6時)にも余裕がない。すぐバスターミナルに戻らねば。
バンカーズヒルからボストン中心部に帰るには、数ブロック下った地下鉄オレンジラインのコミュニティーカレッジ駅に出るのが正解なのだが、どうゆうわけか迷い、グリーンラインのレッチミア駅まで来てしまった。
そこからライトレール地下鉄に乗り、市中心部で乗り換え中央駅サウスステーションへ。急いで隣のバスターミナルに入ったのが4分遅れの6時4分。バスは出た後で発着ゲートは閑散としていた。ニューヨークを出る時は20分前に行ったのに40分遅れ。今度はたった4分遅れなのに置いきぼりだ。運命の神様のいたずら。
午後6時でなく、もっと遅い時間の帰り便を予約すべきだった。6時発が10ドルと安いのでついクリックしてしまった。貧乏人、安物買いの銭失い。しかし、歴戦のたびにんは失敗してもくさらないものだ。これは運命の神様が別のめぐり合いを用意してくれたのかも知れない、と前向きに考える。不運が返って吉となりいい経験ができたことは皆さんもあるのでは。
もう一泊して明日ケンブリッジを見て何か新しい発見があるのかも知れない…などと考え、近くのチャイナタウンで安宿探し。が、ボストンの中華街は小規模で宿のようなものはまったくない。少し離れたところにユースホステルがあったので、聞くと残っているのは1泊88ドルの4人部屋ベッドだけだとのこと。こりゃだめだ。20ドルで毎日ニューヨークから往復した方が安上がりだ。
バスターミナルに戻り、次のバス便を探す。グレイハウンドは満員売り切れ。しかし、チャイナタウン・バスの雄、ラッキースターの10時半発のバスがあった。25ドルと高いが止むを得ない。
乗り込んだラッキースターのバスは、グレイハウンドのバスよりも新しい立派な車両だった。窓もきれいに磨かれ、汚れスポットさえ付いていない。そうか、別の新しいめぐり合いはこれだったか。グレイハウンドだけでなく、やはりチャイナタウン・バスを体験しなさい、と運命の神様はのたまわった。
大手高速バスの寡占を崩すチャイナタウン・バス
グレイハウンドなどの寡占体制が続いていた米長距離バス市場に、1990年代末から、街頭乗り降りを基本にした格安の中国系バス会社が参入してきた。当初は市中心部に近いチャイナタウン間を結ぶ中国系の人々のためのサービスだったが、次第に一般の人々にも知られるようになり、米高速バス業界の寡占体制を崩し始めた。グレイハウンドなど大手も、現在は、街頭乗り降り方式の格安バス事業を系列会社で始めている。
チャイナタウン・バスは現在、東部ニューヨークなどを中心に米24州、カナダ3州で運行。特に当初は、安全上の問題や事故、ギャングがらみの暴力、殺人などの問題が取りざたされた。連邦、州当局の規制も厳しくなり、2013年には連邦自動車運輸安全局(FMCSA)から、20以上のチャイナタウン・バス会社が安全上の理由で業務停止処分。しかし、こうした批判の多くが偏見に基づいており、言葉の問題があり大手のような政治力を持たない移民社会の会社が不当に扱われているとの指摘もある。例えばJim Epstein, “The Government’s Cheap, Dishonest Campaign Against the Chinatown Bus Industry,” Daily Beast, November 2, 2013。チャイナタウン・バス会社自身からの反論としては次のようなものがある。
http://www.chinatown-bus.org/history/
https://www.gotobus.com/chinatownbus/history/
私の乗ったチャイナタウン・バスのラッキースター社も、2013年、それまで事故を起こしていないにもかかわらず、安全上の理由で業務停止処分を受けた。さらに改善を図り、車両や機器を新しくするなどして同年中に再開を許可された。グレイハウンドよりいいバスだったのはこのためだろう。ボストンでは路上での乗客乗り下ろしが禁止され、ラッキースターもバスターミナルを使うようになった。政府当局対応向けめ高額料金のコンサルタント会社と契約するなどの手も打った。上記デイリー・ビーストの記事によると、こうした諸々の出費で料金も高くなったという。
夜中の2時半、ニューヨーク着
ボストン発のバスは定員の半分くらいの乗客で夜10時半定時に出た。歩き回って疲れていたので熟睡。バスが止まり乗務員に起こされた。途中休憩かと思ったが、ニューヨークだった。あっという間に4時間たって午前2時半。
夜、バスからたたき起こされ、見知らぬ街に出る、という苦しい経験はこれまで何度もあった。しかし、住んでいる街に着くのは楽だ。下りた瞬間どこに着いたかわかり(チャイナタウン外れのマンハッタン橋入り口付近)、どこの地下鉄駅に行けばいいかわかった。ニューヨークは一晩中地下鉄が動いているからありがたい。警官が厳重監視するグランド駅のホームに降りるとD線の列車がすぐ来た。家に帰り改めて寝なおした。